SHOKEI匠景
About匠景-SHOKEI-シリーズについて
命の美しさを、もっと自由に。
JUME BONSAI 匠景 –SHOKEI-
盆栽家・眞利子大輔は、盆栽の魅力をもっと多くの人に届けたいと願っていました。
しかしその想いの先には、いくつもの制約が立ちはだかっていました。
- 水・光・温度など、繊細なメンテナンスが必要
- 国境を超えた輸送が難しい
- 成長・剪定に関する専門知識が求められる
これらの制約を超えて、そのものを造形として表現できないか?その問いの先にあったのが、日本の伝統素材である「和紙」でした。
JUMEでは、東京の無形文化財にも指定された「軍道紙(ぐんどうし)」を採用。この手漉き和紙は、繊維が不均一に重なり合い、自然の揺らぎや時間の積層をそのまま写し取ります。
さらに、JUME独自の造形技術によって
・時間の経過を思わせる濃淡のグラデーション
・風化を感じさせるひび割れた構造
・苔や土の枯れた質感を模した染料処理
こうした表現を重ねることで、自然が刻んできた命の造形を、素材の力で再構築することに成功しました。
クラフト盆栽は、「命を模倣する」のではなく、「命の記憶をかたちにする」盆栽です。


Materials素材と技法

Paper軍道紙
盆栽家・眞利子大輔が素材として厳選したのは、東京の無形文化財にも指定されている手漉き和紙「軍道紙」。その最大の特徴は、繊維が不均一に重なり合い、自然な揺らぎや時間の層をそのまま紙に写し取る力にあります。
この“繊維のゆらぎ”は、均質な工業製品では表現できない、命の痕跡や時間の積層を物語るもの。軍道紙は単なる素材ではなく、自然との共鳴を宿す「生きた素材」として、JUME BONSAI 匠景-SHOKEI-の世界観の中核を担っています。

Craftsmanship匠の技
枯れた盆栽には、一見して“終わった命”が宿っているように見えるかもしれません。しかし、幹のねじれ、枝の張り、根の露出といった構造は、かつて命があった証であり、そこには“時間”が宿っています。盆栽家 眞利子 大輔は、その痕跡を「どの角度から見れば最も美しく見えるか」を判断し、樹形の見極めと構成、剪定と整枝の再構築、根の処理と苔・土の演出を再設計します。
これは、生きていた頃の剪定とは異なる、“命を閉じた後”の美しさをつくる高度な審美眼と経験が必要です。
Lineupラインナップ
Sサイズ
手のひらサイズの
軽量モデル
想定寸法 | 高さ 約15〜30cm |
---|---|
用途例 | デスク・本棚・小ギフトに |
Mサイズ
樹形・台座・器の
バランスがとれた標準モデル
想定寸法 | 高さ 約30〜60cm |
---|---|
用途例 | 飲食店の卓上装飾・玄関・書斎などに |
Lサイズ
存在感とストーリー性のある
表現重視モデル
想定寸法 | 高さ 約80〜120cm |
---|---|
用途例 | 店舗・ホテルロビー・展示会などに |
※価格帯は目安となります。オーダーの仕様により変動いたします。
Flowオーダーの流れ
-
- 01お問い合わせ
-
本ウェブサイト・メール・SNSなどからお気軽にご連絡ください。「どんな雰囲気が好きか」「飾りたい場所」「サイズやご予算」などのご要望をヒアリングいたします。
-
- 02構成提案・お見積
-
ご希望に基づいて、コンセプトスケッチや参考作品をもとに、ご提案いたします。
・樹形(松風・曲がり・直幹など)
・器の素材や色味
・使用素材(和紙、針金、着彩など)
などを含めてご相談させていただき、制作前にお見積りを提示いたします。
-
- 03制作(約6~8週間)
-
ご承認いただいたデザイン案をもとに、JUMEの職人が一点一点、丁寧に手作業で制作を行います。
素材はすべて、作品ごとに選定・調整され、和紙や粘土、針金、染料などが絶妙なバランスで組み合わされていきます。
制作工程では以下のような高度な技術が用いられます。和紙の裂き・貼り・染めによる質感演出(ひび割れ、苔、風化した木肌など)
自然の枝ぶりを模した針金の曲げ・固定
経年変化を感じさせる着彩処理とグラデーション表現
作品の重心やバランスを考慮した台座との調和設計
制作には通常 6~8週間のお時間を頂戴しておりますが、細部まで丁寧に仕上げるため、進捗状況を都度ご報告いたします。
ご希望があれば、制作途中の写真を共有することも可能です。
-
- 04完成・ご確認
-
作品が完成しましたら、写真や動画で仕上がりをご確認いただきます。
自然な光のもとでの撮影により、枝ぶりや和紙の質感、色の濃淡、陰影までしっかりとお伝えいたします。
ご確認後、微調整にも対応いたします。
-
- 05お届け
-
完成した作品は、専用の保護材と化粧箱(または木箱)に梱包し、丁寧に発送いたします。
破損を防ぐために、輸送時の振動や湿度変化にも配慮した梱包仕様を採用しています。
国内はもちろん、海外への発送にも対応可能です(分解可能設計・輸送対策あり)。